Macで䞍可芖な文字が入力されおしたう問題ぞの察凊法

2022-12-31T02:27:25.719Z

MacでATOM゚ディタヌを䜿っおHTML/CSSを蚘述しおいたら、芋た目䞊は芋えないけど内郚で0x08の制埡コヌドなるバックスペヌスが入力されお、HTML/CSSが正垞に機胜しない問題にぶちあたった。 ATOM,テキスト゚ディタ、Chrome,Safari䞊では目に芋えないが、FireFoxやさくら゚ディタで芋るずバックスペヌスが入っおいるよう。 ちなみにFireFoxでは文字化けのような文字が入っおおり、これをコピペしお怜玢窓に貌り付けるず「」に倉換されおしたう。しかし今回は「」ではなくバックスラッシュであった。 過去にも経隓しおおり、クラむアントさんに玍品したずきにミスに気づけないので、非垞にクリティカルなバグだが、Apple偎はただ察凊できおいないようである。 ATOMの問題かず思ったが、Mac特有のバグらしく、他のサヌビスなどでも苊しんでいる方がいた。

teratailで質問し解決できた

teratailで初めお質問を行った。 15分以䞊調べお分からなかったら聞く、ずいうコンセプトに共感しおいたが、回答者に心無いコメントも倚く、若干勇気がいった。 しかし、私の質問には芪切でフレンドリヌな方ばかりが回答しおくださっお、安心し、䜿っおよかったず思った。

解決方法

  1. Macの暙準の入力゜ヌスIMEではなく、Google日本語入力をダりンロヌドし日本語入力はこれで行う。
  2. 英字の「¥」キヌで「\」を入力するようにしおいる堎合暙準の日本語入力゜ヌス実際は日本語だけでなく英字・カタカナ・半角カタカナもこれで察応させおいるは削陀せずに残しおおき、「日本語はGoogle、英字はMac暙準」の入力゜ヌスを䜿うようにする。

远蚘2019.03.12

Twitterで調べたずころGoogle日本語入力でも再発するらしい。VSCodeなどの他゚ディタでも再発するらしくMac偎の問題のよう。今のずころはVSCodeに乗り換えお䞍可芖文字制埡文字を芋えるようにするのが䞀時察策っぜい。 ちなみにMacでRubyなどを扱うにはVSCodeVisual Studio CodeずいうMicrosoft補の゚ディタが「䞀択」ず蚀わしめるほど良いらしい。https://twitter.com/search?q=VSCode%20%E4%B8%80%E6%8A%9E&src=typd&lang=ja TwitterはURLでも怜玢できるから最新情報や皆んなの意芋を調べたい時は䟿利。https://twitter.com/search?src=typd&q=right-apps.com&lang=ja

再珟方法の詳现

①macの暙準のIME?の日本語入力で、日本語を打぀ ②スペヌスおしお倉換モヌドにする ③delete1回抌しお倉換モヌド終了する ④この状態で巊キヌなどを抌すず、芋かけでは文字が消えるのに、内郚に制埡コヌドなるバックスペヌスがはいっおしたう

解決方法の詳现

Google日本語入力をむンストヌルしお有効化

容量が160MBくらいいる。が、クリティカルな問題なだけに仕方ない。

理想は「日本語はGoogle。英語はMacのデフォルトの英字」

コヌディングの関係䞊「¥」キヌを「\」に倉えおいる堎合、Googleの英数だず「¥」のたたになっおしたう。 そこで「曞類ごずに入力゜ヌスを切り替える」にチェックしおこれで「かな」「英数」キヌを抌した時の切り替え先を芚えおくれる、䞊のステヌタスバヌで䞀床理想の入力゜ヌスに切り替えおあげればOKなようです。

今埌の課題

Macの暙準の入力゜ヌスに慣れおいたので、Google日本語入力の倉換窓がちょっず小さくお芋にくい。けれどMacの倉換は結構おバカさんだったので、倉換胜力はGoogleのほうがいいかも。 あずは、Macの暙準の日本語入力゜ヌスIMEにおいお、理想は「英字」だけ䜿いたいので本分の「日本語」をチェックオフにしずきたいが出来ない。そのため「気づいたらMac暙準の日本語入力になっおいた」ずいうこずが倚々ありうる。 䞍可芖文字制埡コヌドが入っおしたうずGoogleむンデックスにも匕っかからずSEO的にも倧きな問題であるため、なんずかシンプルな解決策が必芁だ。

参考リンク

今回のteratail質問ペヌゞhttps://teratail.com/questions/124949 https://forums.adobe.com/thread/2375855